1.映像理論研究会
映像理論研究会
代表 木村建哉
連絡先 成城大学文芸学部
住所 〒157-8511東京都世田谷区成城6-1-20
TEL 03-3482-1181 内線511
e-mail kimura02@seijo.ac.jp
運営構成員 斉藤綾子(明治学院大学) e-mail:zooey@ltr.meijigakuin.ac.jp
中村秀之(立教大学) e-mail:hideyukin@rikkyo.ac.jp
長谷正人(早稲田大学) e-mail:mhase@waseda.jp
藤井仁子(早稲田大学) e-mail:jinfujii@waseda.jp

新着情報

過去の活動実績(2002-2008)

・第12回映像理論研究会
日時:2002年6月29日(土) 15:00-17:00
場所:成城大学7号館732教室
ゲスト・スピーカー:トゥロン・ルンデモ博士Trond LUNDEMO, PhD(ストックホルム大学映画学科助教授、2002年度成城大学文芸学部客員教授、会員外)
テーマ:Database Cinema; Methods of Montage and“Random Access”in Early Cinema

・第13回映像理論研究会
日時:2002年12月14日(土) 15:00-17:00
場所:早稲田大学31号館313教室
発表者:藤井仁子(立教大学)
テーマ:総力戦体制下におけるハンセン病の表象——映画『小島の春』をめぐって

・第14回映像理論研究会
日時:2004年3月28日(日) 13:30-17:30
場所:成城大学7号館3階733教室
書評セッション:中村秀之『映像/言説の文化社会学 フィルム・ノワールとモダニティ』(岩波書店、2003年)
参加メンバー
 著者:中村秀之(桃山学院大学)
 コメンテーター:
    兼子正勝(電気通信大学)
    斉藤綾子(明治学院大学)
    長谷正人(早稲田大学)
 司会:木村建哉(成城大学)

・第15回映像理論研究会
日時:2004年12月4日(土) 15:00-17:30
場所:成城大学7号館 714教室
発表者:和田伸一郎(メディア論、哲学)
論題:映像経験の条件としての「引きこもり」について

・第16回映像理論研究会
日時:2005年11月5日(土) 15:00-17:30
場所:成城大学4号館4階445教室
発表者:ドミニク・シャトー Dominique Chateau(美学・映画記号学、パリ第1大学)
論題:Sartre on Cinema or: Is Cinema a Counter-Phenomenology?

・第17回映像理論研究会
日時:2006年11月25日(土) 15:00-16:30
場所:成城大学7号館712教室
発表者:Stephane Symons (the University of Leuven, Belgium、電気通信大学客員研究員)
論題:Siegfried KRACAUER and European Film Studies- Siegfried Klacauer’s theory of film
発表者:兼子正勝(電気通信大学)
論題:Gilles Deleuze and Phenomenology (Short comment)

第18回映像理論研究会
日時:2008年3月29日15:00-18:00
場所:成城大学7号館723教室
発表者:木村建哉
論題:大きな180度ルールと小さな180度ルール:古典的ハリウッド映画における空間構成のヒエラルキー
発表者:木下耕介(群馬県立女子大学)
論題:物語映画理論における同一化の問題