2020/01/15 アジア映画研究会
アジア映画研究会会員/日本映像学会会員各位
「日本映像学会アジア映画研究会(第14回)開催のお知らせ」
アジア映画研究会(第2期第14回/通算第33回)を下記のとおり開催します。
日時:2020年2月4日(火)18:00-20:00
会場:国際交流基金・御苑前オフィス7階アジアセンター(702-703会議室)
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-16-3-7F
(東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 2番出口 から徒歩8分)
アクセスマップ https://www.jpf.go.jp/j/access/map.html
<内容>
①発表「ボーダークロッシングアジア—国境を越えるインディペンデント映画製作を再考する Border-Crossing Asia—Rethinking Transnational Independent Filmmaking」
馬然 Ma Ran(日本映像学会会員、名古屋大学人文学研究科 准教授)60分+討議
昨年10月に刊行された馬先生の著書『Independent Filmmaking across Borders in Contemporary Asia(国境を越える現代アジアのインディペンデント映画)』の内容を中心にご発表を頂きます。
使用言語は英語(質疑応答時は必要に応じて中国語・日本語の通訳あり)
(発表要旨 英文)
This talk focuses on ‘independent border-crossing cinema’ and explores a breed of independent auteurs whose micro-practices and projects (‘border-crossing films’) are both locally situated and contingently embedded in the translocal (local-to-local), transnational network of production, circulation, and exhibition. This transborder filmmaking can be viewed as both an aesthetic practice and political act, reframing how people, places, and their inter-connections can be perceived—opening up possibilities to reimagine Asia and its connections to globalization.
(プロフィール 英文)
馬然 MA Ran (associate professor) teaches at the Global-30 “Japan-in-Asia” Cultural Studies and the Program of Cinema Studies, Graduate School of Humanities, Nagoya University, Japan. Her research interests include Asian independent cinemas and film festival studies.
She is the author of Independent Filmmaking across Borders in Contemporary Asia (Amsterdam University Press, 2019).
(書籍の出版社のサイト)
https://www.aup.nl/en/book/9789462986640/independent-filmmaking-across-borders-in-contemporary-asia
共催:基盤研究(C)「カルチュラル・アサイラム―中国インディペンデント・ドキュメンタリーの位相空間」(19K00259)(神奈川大学・秋山珠子)
②討議「今後のアジア映画研究会の開催と運営について」
参加者全員
※発表の後、今後のアジア映画研究会をどのように続けていくか、参加者全員で話し合いを持ちます。積極的な参加をお願い致します。
———————-
ご参加についていくつか注意点がございます。
<19時までにご来場の方>
御苑前オフィスビルの正面玄関からお入りいただき、直接7階アジアセンターフロアまでお越しください。
<19時以降ご来場の方>
19時以降はビルが施錠されます。ご来場の都度、中から職員がお迎えに参りますので、到着次第、座長あてにメールでご連絡ください。
(2月座長:金子 kanekoyougmail.com 気をつけていますが、気がつかないことがありますので時間を置いて再度ご連絡ください)
<出席について>
国際交流基金の会場の都合で、前日までに参加者全員のお名前を報告する必要があります。
ご出欠のご連絡は、「調整さん」で出欠確認をおこないますので、下記のサイトへ行き、「出欠を入力する」をクリックしてください。
https://chouseisan.com/s?h=8af0713616ad48a8a92bfe555518cf8c
「表示名」にお名前(フルネーム)を入力、○(出席)、△(不明)、×(欠席)のいずれかを選び、にコメント欄にはご所属または肩書き、さらにあればご連絡事項を記入して下さい。
出席の方は、前日、2月3日(月)18:00までにご記入をお願いします。
以上
日本映像学会会員
金子 遊