ショートフィルム研究会主催「名古屋フィルムミーティング2016」【11月5日】

2016/10/31 ショートフィルム研究会

ショートフィルム研究会主催
「名古屋フィルムミーティング2016」(11月5日)開催のお知らせ
(ショートフィルム研究会第18回活動)

会期名 名古屋フィルムミーティング2016
期日 2016年11月5日(土)開場11:30/開始12:00
会場 愛知芸術文化センター12階・アートスペースEF(名古屋市東区東桜1丁目13番2号)
   地下鉄・東山線/名城線「栄」駅下車、徒歩3分(オアシス21から地下連絡通路経由)
主催 日本映像学会ショートフィルム研究会
企画・運営 名古屋フィルムミーティング実行委員会(代表 曽我部哲也)
公式サイト http://filmm.info/

公募作品と特別プログラムによる映像作品を上映し、観客の投票による観客賞を授与することで,東海地区での学生や一般の映像制作を盛り上げる場とする。

■上映スケジュール
11:30 開場
12:00 Sプログラム(60分)京都造形芸術大学芸術学部情報デザイン学科・大学院ビジュアルクリエイション領域 大西宏志教授ゼミ・修了制作選集
13:15 Aプログラム(31分)アニメーション(公募)
14:00 Bプログラム(40分)実写(公募)
15:00 Gプログラム(50分)「自主制作とは、自主的に、他者と、作ること。」

■プログラム詳細

Aプログラム アニメーション(公募)
『トマトまるのみのうた』(2015年/1分30秒)制作:こさきたん
『P o t o r i 』( 2014年/4分07秒)制作:内藤日和
『おちんちんの悩み』(2014年/1分22秒)制作:香取剛
『森の洞窟』(2013年/6分30秒)制作:植田翔太
『おにぎりくん』(2013年/9ʼ分35秒)制作:倉橋一平
『紙風船』(2分24秒)制作:鏑香織
『夜を飛ぶ』(2015年/3分)制作:さとうゆか
『おおきなしゅうかく』(2013年/50秒)制作:はらだわかこ

Bプログラム 実写(公募)
『daughter』(2015年/9分58秒)監督:たかせしゅうほう
『瓜二つ』(2015年/14分19秒)監督:山川智輝
『だった人』(2016年/12分56秒)監督:藤木裕介

Gプログラム 「自主制作とは、自主的に、他者と、作ること。」
ネットで情報が溢れ映像も均質化されている現在、地域で映像を制作するとはどういうことか。名古屋で自主制作を続ける酒井健宏監督をお招きし、ご自身の関わられた作品の上映を交えつつ、地域における映像制作の状況や活動の意義についてお話いただきます。
参考上映:『バイオレンスあわや』(2015年/10分)制作:チームあわやさとる(名古屋芸術大学デザイン学部MCDコース・2014年度「映像演習」課題作品・担当:酒井健宏)

Sプログラム 京都造形芸術大学芸術学部情報デザイン学科・大学院ビジュアルクリエイション領域 大西宏志教授ゼミ・修了制作選集
『からだにめーしょん』(2016年/3分05秒)制作:中西綾
『唯人間』(2015年/3分)制作:藤井有美子
『惧』(2015年/4分02秒)制作:鄧小草
『新山海伝』(2016年/5分38秒)制作:徐文龍
『パンダ城』(2015年/5分58秒)制作:方葉舟
『抜塞大-BASSAI-DAI』(2015年/5分59秒)制作:ヨルギウ・パノス
『Wolves』(2016年/5分13秒)制作:井川萌
『Фаворитка Favoritka』(2016年/5分31秒)制作:ジダーノワ・アリーナ
『お元気ですか?』(2015年/12分32秒)制作:キム・ダンビ

以上
日本映像学会ショートフィルム研究会
代表 林緑子
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須二丁目32-24
マエノビル2階
シアターカフェ 内