関西支部第39回夏期映画ゼミナール2017年【9月1・2・3日】

日本映像学会関西支部第39回夏期映画ゼミナール2017年
「山田五十鈴 生誕百年記念特集―彼女が演じた娘・妻・母―」

主催:日本映像学会関西支部・京都府京都文化博物館 
*日本映像学会研究活動助成対象研究*

プログラム
9月1日(金)
午後1:30 ~ 開会の辞
午後1:40 ~ 午後2:00
  『国士無双』(伊丹万作) 1932年 20分 日活
午後2:15 ~ 午後3:26
  『折鶴お千』(溝口健二) 1935年 86分 第一映画
午後3:45 ~ 午後4:56
  『浪華悲歌』(溝口健二) 1936年 71分 第一映画
午後5:15 ~ 午後6:44
  『昨日消えた男』(マキノ正博) 1941年 89分 東宝
                                           
9月2日(土)
午後1:00 ~ 午後2:54
  『女優』 (衣笠貞之助)  1947年 114 分 東宝
午後3:10 ~ 午後5:17
  『女ひとり大地をゆく』(亀井文夫) 1953年 127分 キヌタプロ
午後5:40 ~ 午後7:40
シンポジウム
  パネリスト:木下千花(日本映像学会会員、京都大学) 
  パネリスト:中島貞夫(日本映像学会会員、映画監督)
  司会進行 :中村聡史(日本映像学会会員、関西学院大学)

9月3日(日)     
午前10:30 ~午後0:18
  『流れる』(成瀬己喜男) 1956年 108分 東宝
午後0:35 ~ 午後2:10
  『暴れん坊街道』(内田吐夢) 1957年 95分 東映
午後2:25 ~ 午後4:30
  『どん底』(黒沢明) 1957年 125分 東宝
午後4:50 ~ 午後6:34
  『ぼんち』(市川崑) 1960年 104分 大映
午後6:35 ~ 午後6:45 閉会の辞

会場:京都市中京区三条高倉 京都文化博物館 
TEL 075(222)0888
FAX 075(222)0889
http://www.bunpaku.or.jp
[ 交通機関 ]
  ○地下鉄「烏丸御池駅」下車、5番出口から三条通を東へ徒歩約3分 
  ○阪急「烏丸駅」下車、16番出口から高倉通を北へ徒歩約7分 
  ○京阪「三条駅」下車、6番出口から三条通を西へ徒歩約15分 
  ○JR・近鉄「京都駅」から地下鉄へ 
  ○市バス「堺町御池」下車、徒歩約2分

参加費等:学会会員は、3階フィルムシアター入口の日本映像学会関西支部受付へ直接お越しください。
※参加希望の日本映像学会会員は8月28日(月)までに予め関西支部事務局へメールか電話連絡かFAXをください。その上で連絡先をお知らせください。折り返し当日の詳細等ご連絡いたします。

問合せ先:〒585-8555 大阪府南河内郡河南町東山469 
大阪芸術大学映像学科内 日本映像学会関西支部事務局(遠藤・大橋)宛
TEL 0721(93)3781 内線:3327  FAX 0721(93)6396
Mail : eizou@osaka-geidai.ac.jp

以上

ショートフィルム研究会主催「ショートフィルムの文化的起源:戦前のおもちゃ映画・小型映画の魅力と歴史」(トークと参考上映)【9月3日】

ショートフィルム研究会「ショートフィルムの文化的起源:戦前のおもちゃ映画・小型映画の魅力と歴史」(トークと参考上映)開催のお知らせ
http://theatercafe.blog.fc2.com/blog-entry-767.html

おもちゃ映画/小型映画とは、戦前に親しまれていた、家庭で手軽に映画を楽しむための装置です。
テレビ以前の時代には、これを用いるために、映画館上映に使った劇映画・ニュースのフィルム断片や、人気のちゃんばら場面を大量に複製したものなどが販売されました。
またこれによって、新規制作のアニメーション作品が、現在のテレビアニメのように家庭で見られるようなったという点でも画期的な装置でした。
企画では、おもちゃ映画で人気だった時代劇スターや、子供向け映画技術本についての解説トークとともに、京都おもちゃ映画ミュージアムの太田米男氏をお招きして、装置の魅力や当時の映画文化の様子などをひもときます。
映画体験のルーツに触れるこの貴重な機会に、ぜひご参加ください。

おもちゃ映画の映写体験をしていただけるコーナーを予定しています。

日時:9月3日(日) 開場14:30/開演15:00(17:30終了予定)
会場:シアターカフェ(Theater cafe)
  〒460-0011愛知県名古屋市中区大須2丁目32-24 マエノビル2階
  Tel  052-228-7145
  E-mail  main@theatercafe.jp
  WEB  http://www.theatercafe.jp

定員:20名
入場無料

プログラム
  トーク①澤茂仁会員
  参考上映:坂東妻三郎集(ダイジェスト・約15分)
    『尊王』志波西果(1926)阪妻プロ松竹
    『血染の十字架』安田憲邦(1927)阪妻プロ松竹
    『新選組隊長近藤勇』犬塚稔(1928)阪妻プロ松竹
    『闇 後日譚』犬塚稔(1929)阪妻プロ松竹
    『潮に乗る北斗』安田憲邦(1929)阪妻プロ松竹
    『雪の渡り鳥』宮田十三一(1931)阪妻プロ松竹
    『剣士桂小五郎』宇沢義之、沖博文(1933)阪妻プロ松竹
    『国定忠治』マキノ正博(1937)日活京都
    『飛竜の剣』稲垣浩(1937)日活京都
    『血煙高田の馬場』マキノ正博、稲垣浩(1937)日活京都

  トーク②洞ヶ瀬真人会員
  参考上映:国産アニメーション集(ダイジェスト・約15分)
    『0助漫遊記』不明(不明)ライオン家庭フィルム
    『お猿の艦隊』不明(不明)ライオン家庭フィルム
    『お伽のお爺さん』村田安司 朝日フィルム
    『チビ助捕物帳』不明(不明)ライオン家庭フィルム
    『チョンマゲぢいさん東京見物』不明(不明)ライオン家庭フィルム
    『のらくろとミッキーの芝居騒動』不明(不明)ライオン家庭フィルム
    『漫画火星飛行』不明(不明)キング丸愛フィルム
    『ピー坊の海底征服』不明(不明)ライオン家庭フィルム
    『一寸法師』不明(不明)ライオン家庭フィルム
    『火の玉小僧 海賊退治』酒井七馬(1935)ライオン家庭フィルム
    『金太郎 大江山』不明(不明)ライオン家庭フィルム

  トーク③ゲスト:太田米男会員、澤茂仁会員、洞ヶ瀬真人会員
  参考上映:国産記録映像集(ダイジェスト・約15分)
    『関東大震災』(1923)
    『関東大震災翌日の記録』(1923)
    『大正天皇御大喪儀』(1927)
    『不詳<御大礼の日>』(1928)
    『大禮特別観艦式』(1928)全日本映画業組合
    『満州事変映画 錦州方面』(1932)大阪毎日新聞社
    『動乱の上海<第3報>』(1932)朝日フィルム
    『動乱の上海<第4報>』(1932)朝日フィルム
    『護れ熱河を』(1933)朝日発声映画ニュース/朝日新聞社
    『志那事変 徐州への大進軍』(1938)東日大毎国際ニュース/東日大毎活映部

  終了後、交流会(参加費500円)あり
  ※交流会へのご参加は事前にmain@theatercafe.jpへお知らせください

企画 洞ヶ瀬真人、澤茂仁、シアターカフェ
主催 日本映像学会ショートフィルム研究会
協力 一般社団法人 京都映画芸術文化研究所 おもちゃ映画ミュージアム
日本映像学会研究会活動費助成対象研究

以上

日本映像学会ショートフィルム研究会
代表 林緑子
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須2丁目32-24
マエノビル2階

アナログメディア研究会協力「現代美術展 小田原ビエンナーレ2017」16ミリフィルム実験映画上映・トーク【9月2日】

アナログメディア研究会協力事業
現代美術展 小田原ビエンナーレ2017「感性の磁場Ⅱ」
実験映画 太田曜 / 渡辺哲也 作品 16ミリフィルム上映・作家トーク(太田)
開催のお知らせ

日時:2017年9月2日土曜日 14時〜17時
会場:巨欅(大欅)の居[おおけやきのいえ]岩瀬邸(神奈川県小田原市鴨宮692)
JR 東海道線鴨宮駅北口下車5分 TEL:0465-49-6077(岩瀬邸)
巡礼街道ヤオマサ/ダイソーの裏手です。ヤオマサより脇の道を南側に30メートル程。

入場無料

小田原ビエンナーレについては以下のホームページ等をご参照下さい。
http://tetuyaiimuro.wixsite.com/odawara
http://k.ymkp.net/s41/20170816_iimuro.html

太田曜作品 全て16ミリフィルム 約88分
 UN RELATIF HORAIRE 1980 2 min color silent
 UN RELATIF HORAIRE No3 1980 3 min color silent
 TEMPS TOPOLOGIQUE 1981~82 11min b&w silent
 STADEL 1985 7min color silent
 FLOTTE 1993 9min color sound
 DISTORTED”TELE”VISION 1997 11min color sound
 INCORRECT CONTINUITY 1999 9min color sound
 INCORRECT INTERMITTENCE 2000 6min color sound
 SPEED TRAP 2004 6min color sound
 PILG IMAGE of TIME 2008 14min color sound
 ULTRA MARINE 2014 5min color sound
 BLANK SPACE 2016 5min b&w + color

渡辺哲也作品 全て16ミリフィルム 約28分
 EMULSION SEA 1972 12min b&w sound
 コーヒーを飲む 1975 16min b&w sound

主催:小田原ビエンナーレ実行委員会
後援:小田原市 他
協力:日本映像学会アナログメディア研究会 他

以上
日本映像学会アナログメディア研究会
代表 西村智弘
https://www.facebook.com/analogmedia/
〒166-0011 東京都杉並区梅里1-3-3
阿佐ヶ谷美術専門学校 内
担当 末岡一郎
TEL.03-3313-8655